【画像】すみっコぐらしのキャラクターグッズが人気!その理由は?

sumikko

サンエックスから誕生した今大人気のキャラクター『すみっコぐらし』。その名前のとおり、すみっこにいるのが好きなキャラクターで、サブタイトルには『ここがおちつくんです』という言葉もついています。今や色んなテーマでグッズやぬいぐるみが発売されたり、ゲームセンターのプライズもかなり豊富な種類が出ていますが、実はこのすみっコぐらし、ただかわいいだけでなくて日本人の心理をつくコンセプトにも人気の理由があった…!?

そのすみっコぐらしについて画像と共に詳しくまとめてみました!

 

すみっコぐらしの誕生秘話と各キャラクターの特徴は?

 

sumikko

 

すみっコぐらしはどうやって誕生したの?

『すみっコぐらし』は、入社1年目のよこみぞゆりさんという方がデザインしたキャラクターです。入社1年目のデザイナーがキャラクターを採用されることは、サンエックスとしても異例だったようですが、瞬く間に人気になりましたよね。そのすみっコぐらしのキャラクターはどのようにして誕生したのでしょうか?

よこみぞさんは、このキャラクターたちの原案となるイラストを学生の頃、授業中にノートの隅に落書きとして描いていました。日本人は、カフェの席でも電車の席でも、だいたい隅の角側の席に座りたがる。そういう「すみっこ」を好む日本人の心理を反映させて、動物や物をキャラクター化したのがこの『すみっコぐらし』なんです。

 

登場キャラクターの特徴は?

 

sumikko2

 

しろくま

北から逃げてきた寒がりで人見知りのくま。 あったかいお茶をすみっこで飲んでいる時が一番落ち着く。水玉柄のふろしきを大切にしている。温泉が好きな、のんびりした性格。

 

ぺんぎん?

自分はぺんぎんなのかどうか自信がない緑色のペンギン。昔は頭にお皿があったような気がしている。すみっこを占領するためにずるいことをするため、よくアームにつまみ出されることもある。好物はきゅうりで、趣味は読書と音楽鑑賞。

 

ねこ

恥ずかしがり屋で気が弱く、謙虚な性格なのでよくすみっこを譲ってしまう。巾着の中や猫缶の中や下など、何かに隠れていると落ち着く。好物はおにぎり、猫草、猫缶や魚で、みかんが苦手と好き嫌いが多い。体型を気にしていて、本来の猫のような姿に憧れている。

 

とんかつ

お肉1%、脂肪99%のとんかつのはじっこ。油っぽいから残されてしまった。口と思われるピンク色の部分はお肉。時々その過去を思い出して落ち込むこともある。自分にソースやからしをかけて、とんかつであることをよくアピールしている。衣がふやけるので風呂には入らず雨の日は乾燥剤を持っていたり、油風呂に入って自分自身を揚げていることもある。

 

とかげ

実は恐竜の生き残りだが、正体を知られると捕まってしまうのでとかげのフリをしている。みにっコと呼ばれる『にせつむり』には心を開いている。母とは生き別れになっていたが、後に再会する。好物は魚で、もともと海の恐竜だったので泳ぎが得意。

 

 

すみっコぐらしのキャラクターは「かわいい」だけじゃない?

 

sumikko3

 

すみっコぐらしはたしかにキャラクターのかわいさが際立ちますが、人気の秘密はそれだけではありません。その代表的なキャラクターが『とんかつ』です。今やたくさんのキャラクターが登場していますので、メインのすみっコを比較対象にしますが、しろくま・ぺんぎん?・ねこ・とんかつの中で、唯一動物ではないのがとんかつです。その違いは「残り物」だということ。ただ単にすみっこが好きな動物だと、かわいい動物シリーズのキャラクター物というありふれたものになってしまいますが、そこに残り物であるとんかつがいることで、「かわいい」ではなく「残しちゃって、ごめんね」というかわいそうな気持ちが出ますよね。とんかつの他にも『みにっコ』というすみっコたちよりも小さいキャラクターのシリーズの中に『えびふらいのしっぽ』や『たぴおか』などがいますが、そういった残り物としてのキャラクターがいることによって「かわいそうだなあ」とか「申し訳ないなあ」という気持ちが共感を呼んだことも大きな人気が出た理由の1つなのです。

 

 

なんですみっコぐらしはこんなに人気になったのか?

 

スポンサーリンク

 

このように動物だけでなく残り物キャラがいることによって、幅広い種類のキャラクターが誕生していったすみっコぐらしですが、やはりすみっコぐらしのキャラクターが人気なのは、見た目が丸くてかわいいということと、色づかいが淡い色を使われています。その丸くてかわいい感じと淡い色づかいが癒しも呼んだのだと思います。

そして見た目のかわいさだけでなく、コンセプトはもちろんですがキャラクターそれぞれのストーリーが「ちょっと変」「ちょっとネガティブ」だと感じること。それらの要素がうまく融合しているからこそ人気が高くなっていったんでしょうね。

すみっコぐらしはこれまで『ぬくぬく湯ごもり』『マリンごっこ』『おすしの会』『喫茶すみっコ』『すみっコぐらし図鑑』など様々なテーマに合わせたグッズを定期的に発表・発売をしてきましたが、それらのテーマはどれもことごとくヒットしています。そして一番最新として発表されているのが『とかげのおかあさん』テーマという、とかげをテーマにしたグッズたちです。今後もどんどん新しいテーマが発表されていくであろうすみっコぐらしのキャラクターたちに注目が高まります!

 

スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次