K-POP界の中でも男女問わず絶大な人気を誇っているTWICE(トゥワイス)が、まさかの「2022年に解散する」という情報が流出しました!現在TwitterをはじめとするSNSからは、ONCE(TWICEファンの呼称)から多くの悲しみの声が飛び交っています。TWICEの公式サイトからは発表がされていませんが、この解散するという情報の流出元はどこなのでしょうか?デマという声も多いですがその理由は何なのでしょうか?独自に調べた結果、この噂の真相が見えてきたので今回の事件についてまとめてみました。
Contents
TWICEが2022年に解散?!その内容とは?

魅力的で覚えやすいダンスやキャッチーな曲で一躍日本でも大人気になったTWICEですが、この人気絶頂の時期に『解散』という衝撃的な情報が出てきました。
私もTWICEの曲やダンスがとても好きだっただけにかなり衝撃を受けてしまったのですぐに公式サイトに真相を調べに行ってみたのですが、公式サイトには発表やお知らせなどは何もありませんでした。
ただ、この『TWICEが解散する』という噂が出回った情報源からは、このような内容が書かれていたのです…。
「onceの皆さん。ご存知かもしれませんがとても悲しいお知らせがあります。
TWICEは2022年にJYPとの契約終了となりTWICE解散となります。
チェヨンはソロアーティストとして脱退します。
ツウィはモデルの夢が諦めきれず台湾のモデルとなるため脱退します。
この3つの事実は2018年9月に発表されます。
私達onceは今までTWICEを愛してきました。
あと4年後に解散するとしても私は愛し続けることを誓います。
応援することを誓います。」
たしかに、TWICEの所属事務所であるJYPエンターテインメントとの契約期間は2022年まで間違いはないです。
そして、それを機に解散するのではないかという噂は、実は前々からされていました。
でもチェヨンやツウィのことや、2018年9月にこの解散の内容が発表されることに関しては、これまで出回っていなかった内容です。
なぜこんな細かい内容まで情報が流出したのでしょうか?
【動画】TWICE解散はデマ?情報源を調べてみた結果…

やはり公式サイトから発表されていないだけに情報源がとても気になったので色々調べてみました。
すると、Twitterから情報源とみられる動画が出てきたのです。
残念ながらこの情報を流したユーザーまではわかりませんでしたが、どうやらTik Tokで流れてきた動画がソースのようです。
これ本当ですか?
#TWICE
#TWICE解散 pic.twitter.com/fsVjMJVnLJ— 使いません (@0510_0614) July 28, 2018
この動画を見ると、先ほどご紹介した文章が書かれているのがわかるかと思います。
ただ、これは公式発表ではないし、2020年現在もTWICEはメンバーが欠けることなく活動を続けています。
なので、こちらのTik Tokに載っていた情報はデマだったと考えるのが良いですね。
私もそう思ったのですが、実は一概にデマだと言い切れない事実もあることを知ってしまったのです。
TWICEは解散危機に陥っている?!『7年目のジンクス』とは…?
K-POPグループには「7年目のジンクス」と言ってデビューから7年たつと解散したり、メンバーが脱退するという嫌なジンクスがあります。最近それを心配するONCEが増えてるような気がしたので言っておきます。僕たちONCEがTWICEを応援し続けるならそんなジンクスはぶっ壊せます。 pic.twitter.com/lPDQmht7Jj
— 🌺Poifull🌺 (@twice_jelly324) February 28, 2018
これはTWICEに限った話ではないのですが、K-POPはじめ韓国の音楽業界には『7年目のジンクス』という言葉があるのはご存知ですか?
7年目のジンクスとは、韓国の芸能人の専属契約期間が最大7年間ということになっていて、7年目を迎えた彼らが再契約をする時に問題を抱え、脱退や解散をしてしまうという事例を指しています。
実際、有名なところだと東方神起のメンバー分裂や少女時代の相次ぐ脱退、2NE1、miss A、RAINBOWなど、多くのグループがこの7年目という節目に脱退やグループ解散などをしてきました。
TWICEにはこの7年目のジンクスを打破してほしい気持ちはありますが、2019年頃にメンバーのミナさんが精神的な理由から一時活動を休止していた時期がありましたよね。
現在はようやく復帰し、ファンもほっと一安心したかと思うのですが、ミナさんが一時活動休止した理由として挙げられる病名がパニック障害なのではないかと言われていて、これは完治させることも可能ではありますが、再発する可能性もあり得る病気なのです。
なので、今は復帰してまた活動を再開することが可能になったものの、2022年にせまる契約更新の時期にきたときにまた多くのメディアやファンなどの噂が飛び交い、もしかしたら病気が再発してしまい、最悪の場合ミナさんが脱退してしまうなどの事態が起こりかねないのです。
そして、「メンバーが欠けた状態ではグループとしてやっていけない」という意見が他メンバーからもし出た場合には、それに乗じて他のメンバーも脱退していき、事実上解散という流れになってしまう…という可能性もゼロではないと思うのです。
もちろんこんな事態にはなって欲しくはないです!
でも、復帰されたのは嬉しかったですがミナさんが大きく体調を崩されてしまったのはやはり不安が残りますよね…。
実際、ミナさんに限らず最近は多くの芸能人が精神的な問題を抱えて、完治させることができず事務所の退所や芸能界引退までしてしまう方もいるので、やはり心配です。
【真相】TWICEは本当に解散するの?
スポンサーリンク
現在もSNSなどでTWICEの解散について様々な憶測が飛び交っていますが、実はこの『解散』については一部においてデマだとも言い切れないかもしれないのです。
例えば、同じく人気絶頂の時期に解散してしまったK-POPグループ『KARA(カラ)』をご存知でしょうか。
TWICEとは所属事務所こそ違いますが、KARAが事実上解散というかたちになった原因・理由は、事務所との契約が終了したことによるものでした。
KARAが解散状態となる前までには、今回のように解散の噂が多く飛び交っていました。
また、その後メンバーのニコルやジヨンが脱退していったことにより解散の噂が真実味を増し、最終的に残ったメンバーとも契約期間が終了したことによりKARAが事実上解散してしまった…という流れだったのです。
先ほど書いたように、今はTWICEのメンバーであるミナさんが心配ではありますが、体調面での理由から脱退などがなくこれまで通りに活動を続けられるようなら、7年目のジンクスを打破し活動を続けることができるのではないかと思います。
少なくとも今はTWICEのメンバーが欠けることなく活動を続けられていますので、今後も変わらず応援していきたいですね…!
スポンサーリンク
↓この記事をSNSに拡散して友達に教えてあげましょう!↓
コメントを残す